fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

黒川温泉  

天神や博多駅を歩くと中国・韓国からの旅行客が戻ってきているのを感じられます。

黒川温泉もブームが去って外国人旅行者の姿が目立ちます。
この橋の上からは日本的な風景が撮れるせいか
日本人より外国人の方が多かったような

kurokawa1.jpg


kurokawa2.jpg


kurokawa3.jpg

category:

tb: 0   cm: 2

コメント

naomiさん 今晩は!

瀬戸内国際芸術祭2013は良かったです!
行ったもん勝ち!
行かないと本当の良さは(大変さ…(笑))は判らないでしょうね!

日本国中…何処へ行っても近隣アジアの言葉を聞かない日は有りません
結構な田舎でも…都内の路地裏でも観光客の方が「若干うるさく…」会話されています
「もう少しマナーを考えて欲しい」と思う事は有ります
外貨が落ち…経済効果が上がってる事実を見れば腹も立ちませんし…福岡も国際化が加速すると言う事でしょう

leica-egoiste #- | URL
2013/11/17 19:15 | edit

>leica-egoisteさん
え、え、ええー! いつの間に?
秋会期限定島にも行かれたのかしら?
きっと暑い夏より気候のいい秋の方が人も多かったでしょうねえ。
船の乗り継ぎ、うまくいかれたでしょうか。
ぜひとも 生の報告を聞かせていただきたいです!

昔は賑わっていた観光地が今は閑古鳥だと
こちらの方が色々心配してしまいます。
静けさを味わいたい時にうるさ過ぎるのも何ですが
きれいな日本を国に帰って宣伝してくれるといいですね。

naomi #3un.pJ2M | URL
2013/11/17 22:10 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/905-8a487104
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)