Somewhere Anywhere
日々の雑感を写真と共に
慌てん坊の春 
2015/05/10 Sun. 23:19 [edit]
十日ほど前には咲いていた花も、ゴールデンウィークの終りと共に終了。
今年は本当にあっと言う間の春でした。
GW初めの写真がすっかり過去形に。
ツツジももう枯れてしまいました。

雨続きの後の急な気温の上昇で、梅が大きくなりきれないうちに熟したり
ぼとぼと落ちたり。
例年は5月の2~3週目が取り頃なのですが
今年はGW中に殆ど取って友人に配りました。

母のお気に入りの花。
名前はなんだっけ。

去年の今頃はと、どうしても考えずにはいられません。
外科から内科へ転科する際、ベッドの空きがなく一時帰宅になって本当に良かった。
ちょうどGWの間、私もお休みの間、家で一緒にいられて良かった。
梅はまだで、今年は少なかったアヤメがその時はいっぱい咲いて
その前で写真を撮った。
その時は自分の足で歩けて、庭にも出ることができたので、
まさか一ヶ月後、病院から家に戻ってきた時には
自分の部屋にさえ行けなくなっているとは想像だにしてなかった。
母にとっては最後の穏やかな時間を
5月の新緑の中で味わうことができたのは、せめてもの救いです。
category: 植物
コメント
バイカウツギですね。家もあるのですけど、今年はよく咲きました。
ちょうど父が亡くなった頃に咲いてた花なのです。
ヒツジ草 #nKD1BgzM | URL
2015/05/10 23:55 | edit
ヒツジ草さん、ありがとうございます。
ヒツジ草さんにとっても思い出のお花、そんな名前だったんですね。
聞き覚えがないということは母もよく知らなかったのかも。
去年バサバサ切ってしまったのに、今年は反発するように伸びました。
いつもは枝がふら~と伸びて、先っぽにふらふらと花が付くって感じなのに
今年は葉っぱが元気良すぎて、違う花のようでした。
個展も無事に終わられたようで、またこちらにも遊びに来てくださいね。
naomi #3un.pJ2M | URL
2015/05/13 21:53 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/945-9a0f32a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |